大会閉幕
おはようござます。
喧嘩界公式ライターのN子です。
さて、ついにzawazawa喧嘩大会が終了いたしました。
長きにわたる決戦を勝ち抜き、優勝の栄光を手にしたのはkainです。
惜しくも決勝でやぶれた梱煉(こんれ)も素晴らしい活躍を見せてくれました。
両者の健闘を称え、拍手を送りたいと思います。
パチパチパチパチ!
思い返せば1回戦は10月27日から始まり、決勝は11月11日に終わりました。
およそ半月の間にはさまざまな物語があり、一観客として存分に楽しませて頂きました。
上様・天使戦では「卑怯だ、姑息だ」と戦い方を罵られていた天使が、2回戦では見違えるほど好戦的姿勢になり、観客席を大いに沸かせてくれたことは強く印象に残っています。
りおし・コンチネンタルマンコ戦は互いに譲らぬ長文合戦が繰り広げられ、もしも私が審判だと思うとぞっとする気持ちにさせられました。
ポーヤン・梱煉戦はポーヤンの奇襲が見るものをあっと驚かせたでしょう。
天音・白鳥戦では、穏やかかつ丁寧だった天音の口調が崩れ、呪詛(じゅそ)のしたたる憎悪に満ちた文面へと変貌を遂げたことは、見る者の背筋を凍らせ、熱した大会におけるほどよい冷却材となったのではないでしょうか。
kain・天音の準決勝も素晴らしい内容でした。
kainは1,2回戦とはスタイルが違い、煽りを捨てた冷静沈着かつ理知的な攻防の中に、高い論理性を遺憾なく発揮していました。
以上、まだまだ紹介したいハイライトはたくさんありますが、個人的に述べておきたいものを取り上げさせていただきました。
今大会は霧雨の手際のよい仕切りに加え、参加者からの協力を頂けたことで大きな問題もなく、また詠み人知らず、KANAMEという喧嘩界隈における最古参両名による厳正かつ適正な判定もあって、素晴らしい大会となったと確信しております。
企画者、参加者、判定人、そして観客の皆様。
それぞれが役割を十分に果たしてくれたことが、今大会成功の原動力になったことは言うまでもありません。
喧嘩界運営としてお礼を申し上げます。
ご協力ありがとうございました。
今後も変わらぬお引き立てをよろしくおねがいします。
N子
喧嘩界公式ライターのN子です。
さて、ついにzawazawa喧嘩大会が終了いたしました。
長きにわたる決戦を勝ち抜き、優勝の栄光を手にしたのはkainです。
惜しくも決勝でやぶれた梱煉(こんれ)も素晴らしい活躍を見せてくれました。
両者の健闘を称え、拍手を送りたいと思います。
パチパチパチパチ!
思い返せば1回戦は10月27日から始まり、決勝は11月11日に終わりました。
およそ半月の間にはさまざまな物語があり、一観客として存分に楽しませて頂きました。
上様・天使戦では「卑怯だ、姑息だ」と戦い方を罵られていた天使が、2回戦では見違えるほど好戦的姿勢になり、観客席を大いに沸かせてくれたことは強く印象に残っています。
りおし・コンチネンタルマンコ戦は互いに譲らぬ長文合戦が繰り広げられ、もしも私が審判だと思うとぞっとする気持ちにさせられました。
ポーヤン・梱煉戦はポーヤンの奇襲が見るものをあっと驚かせたでしょう。
天音・白鳥戦では、穏やかかつ丁寧だった天音の口調が崩れ、呪詛(じゅそ)のしたたる憎悪に満ちた文面へと変貌を遂げたことは、見る者の背筋を凍らせ、熱した大会におけるほどよい冷却材となったのではないでしょうか。
kain・天音の準決勝も素晴らしい内容でした。
kainは1,2回戦とはスタイルが違い、煽りを捨てた冷静沈着かつ理知的な攻防の中に、高い論理性を遺憾なく発揮していました。
以上、まだまだ紹介したいハイライトはたくさんありますが、個人的に述べておきたいものを取り上げさせていただきました。
今大会は霧雨の手際のよい仕切りに加え、参加者からの協力を頂けたことで大きな問題もなく、また詠み人知らず、KANAMEという喧嘩界隈における最古参両名による厳正かつ適正な判定もあって、素晴らしい大会となったと確信しております。
企画者、参加者、判定人、そして観客の皆様。
それぞれが役割を十分に果たしてくれたことが、今大会成功の原動力になったことは言うまでもありません。
喧嘩界運営としてお礼を申し上げます。
ご協力ありがとうございました。
今後も変わらぬお引き立てをよろしくおねがいします。
N子
喧嘩界ランキング(2019/11)
ランク | 名前 | リンク |
1位 | 詠み人知らず | プロフィール |
2位 | 鉄足のジョニー | |
3位 | kain | |
4位 | 天音 | ブログ |
5位 | れれれ | |
6位 | 週末 | |
7位 | 梱煉 | |
8位 | 白鳥 | |
9位 | 天使 | |
10位 | ポーヤン先輩 | |
11位 | あぐり | |
12位 | 重力おにぎり | |
13位 | ライオンシーン二世 | |
14位 | 雲散霧消 | |
15位 | パルス | |
16位 | 陰陽ボーイ | |
17位 | りおし | |
18位 | コンチネンタルマンコ | |
19位 | 毒正義 | |
20位 | キリト | |
21位 | りかあめ | |
22位 | 道方 | |
23位 | 上様 | |
24位 | 七草 | |
25位 | ぱんちょー | |
26位 | 最強のオウム | |
27位 | さる | |
28位 | 霧雨 | 喧嘩界wiki |
29位 | 花札rinfone | |
30位 | 論争弱者 | |
31位 | 花方@マヨラー | |
32位 | 神憑き亀 | |
33位 | はんちょー | |
34位 | 廴部 | |
35位 | ばんちょー | |
36位 | マスー君 | |
37位 | 屑葉 | |
38位 | No name | |
39位 | 麻呂 | |
40位 | NONAME | |
41位 | あんた誰 | |
42位 | 秋水亭 | |
43位 | 稲荷 | |
44位 | *ホラフキン |
【喧嘩界大会」参加者紹介
喧嘩界公式ライターN子です。
霧雨主催の喧嘩大会がいよいよ明日13時より開幕いたします。
16名のプレイヤーによるトーナメント形式で行われ、既に大会組合せも決定しております。
さて、当記事ではそれぞれのプレイヤーについて軽くプロフィールを紹介します。
尚、正体不明の方もいらっしゃいますので、その方については僭越ながら期待する事柄を記載させていただきます。
kain
今大会優勝候補筆頭。
掲示板喧嘩をこなした回数自体は多くないが、板に親しんできた期間は長く、その立ち回りに注目が集まる。
信濃
長野県の旧国名です。
そびえ立つ日本アルプスのような堅牢な守りに期待いたします。
上様
自称、掲示板喧嘩歴0の新参喧嘩師。
未経験を騙り油断させる古典的手法もあるので、本当に未経験なのかは疑問が残るが、いずれにしろ慎重な喧嘩姿勢を取ることが予想される。
天使
アメーバピグ出身の女性喧嘩師。豊かな語彙力を駆使した丁寧な文体が持ち味だが、最近は佐藤の影響をうけ荒々しい男性口調で喧嘩をしている。今大会では以前の文体に戻すことを宣言している。
白鳥
部落出身の喧嘩師。喧嘩歴は10年以上あるベテランであり、さまざまな形式の喧嘩に対応できる経験と実力を持つ。
自らが語る実績は華々しいもので、今大会における活躍に自信をのぞかせている。
道方
たまに名前は見かけるが印象に残る言動は特にない。
今大会では存在感を発揮していきたいと語っている。
七草
喧嘩界ではカナメとの喧嘩歴がある。
積極性に乏しいが、落ち着いた様子で淡々と主張を重ねる堅実派タイプの喧嘩師。
天音
喧嘩師としての歴は浅いが、キャスフィ大会での優勝歴を持つ。
自ら積極的に仕掛けるタイプではないため、同じようなタイプが相手の時にどうアプローチをしていくかに注目したい。
ぱんちょー
はんちょー、ばんちょー、ぱんちょーと似た名前の喧嘩師が存在する。
今大会を通じて埋もれた個性を掘り起こしてほしい。
ばんちょー
チャット出身の喧嘩師。
三種の神器
キャスフィランキング最下位の不名誉を持つが、今大会を通じて汚名返上を狙う。
モバゲー界隈でも活動をしている。
陰陽ボーイ
ライン界隈での名声をほしいままにした陰陽ボーイ。
ライン界隈はチャット、掲示板に比べて実力が低く見られているが、そんなイメージを覆せるか。
虐げられたライン民の期待を一身に背負い、秘めたる闘志を静かに燃やす。
ポーヤン
モバゲーで活躍する煽り偏重型の陽キャ喧嘩師。
ぶつぶつとお経を唱えるかのように厳粛ぶった喧嘩をする陰キャ喧嘩師に目にもの見せるという意気込みで今大会にのぞむ。
梱煉
「こんれ」と読むらしい。
コンチネンタルマンコ
アドアンと言えばおわかりになる人も多いのではないでしょうか。
現在キャスフィではタピ岡として活動しており、先日行われた大会ではアメリカ人に負けて1回戦で敗退した。
喧嘩師としての基礎は築いているため、実力を発揮できれば上位を狙うことも十分可能である。
りおし
ピグ、キャスフィ、モバゲー、喧嘩界、ツイッターと様々な場面で活躍するマルチプレイヤー。法律分野に造詣が深く、喧嘩でもたびたび判例を持ち出すことがある。
彼が判定つきの喧嘩に出場することは珍しく、ここ最近での喧嘩観の変化が伺えるかもしれない。
以上となります。
各喧嘩師にはそれぞれの個性を発揮し、素晴らしい試合を展開してほしいと思います。
また、今回は当初の予想を超え、20名以上の方から参加申請をしていただきました。
残念ながらリザーブ扱いとなってしまっている方もいらっしゃいますが、多くの方からご参加いただけたことは、喧嘩界運営に携わる一人として大変うれしく思います。
明日よりしばらく大会が続きますが、体調に無理なく、楽しく喧嘩に取り組んでいただければと思います。
最後になりますが、皆様の健闘を祈ります。
N子
霧雨主催の喧嘩大会がいよいよ明日13時より開幕いたします。
16名のプレイヤーによるトーナメント形式で行われ、既に大会組合せも決定しております。
さて、当記事ではそれぞれのプレイヤーについて軽くプロフィールを紹介します。
尚、正体不明の方もいらっしゃいますので、その方については僭越ながら期待する事柄を記載させていただきます。
kain
今大会優勝候補筆頭。
掲示板喧嘩をこなした回数自体は多くないが、板に親しんできた期間は長く、その立ち回りに注目が集まる。
信濃
長野県の旧国名です。
そびえ立つ日本アルプスのような堅牢な守りに期待いたします。
上様
自称、掲示板喧嘩歴0の新参喧嘩師。
未経験を騙り油断させる古典的手法もあるので、本当に未経験なのかは疑問が残るが、いずれにしろ慎重な喧嘩姿勢を取ることが予想される。
天使
アメーバピグ出身の女性喧嘩師。豊かな語彙力を駆使した丁寧な文体が持ち味だが、最近は佐藤の影響をうけ荒々しい男性口調で喧嘩をしている。今大会では以前の文体に戻すことを宣言している。
白鳥
部落出身の喧嘩師。喧嘩歴は10年以上あるベテランであり、さまざまな形式の喧嘩に対応できる経験と実力を持つ。
自らが語る実績は華々しいもので、今大会における活躍に自信をのぞかせている。
道方
たまに名前は見かけるが印象に残る言動は特にない。
今大会では存在感を発揮していきたいと語っている。
七草
喧嘩界ではカナメとの喧嘩歴がある。
積極性に乏しいが、落ち着いた様子で淡々と主張を重ねる堅実派タイプの喧嘩師。
天音
喧嘩師としての歴は浅いが、キャスフィ大会での優勝歴を持つ。
自ら積極的に仕掛けるタイプではないため、同じようなタイプが相手の時にどうアプローチをしていくかに注目したい。
ぱんちょー
はんちょー、ばんちょー、ぱんちょーと似た名前の喧嘩師が存在する。
今大会を通じて埋もれた個性を掘り起こしてほしい。
ばんちょー
チャット出身の喧嘩師。
三種の神器
キャスフィランキング最下位の不名誉を持つが、今大会を通じて汚名返上を狙う。
モバゲー界隈でも活動をしている。
陰陽ボーイ
ライン界隈での名声をほしいままにした陰陽ボーイ。
ライン界隈はチャット、掲示板に比べて実力が低く見られているが、そんなイメージを覆せるか。
虐げられたライン民の期待を一身に背負い、秘めたる闘志を静かに燃やす。
ポーヤン
モバゲーで活躍する煽り偏重型の陽キャ喧嘩師。
ぶつぶつとお経を唱えるかのように厳粛ぶった喧嘩をする陰キャ喧嘩師に目にもの見せるという意気込みで今大会にのぞむ。
梱煉
「こんれ」と読むらしい。
コンチネンタルマンコ
アドアンと言えばおわかりになる人も多いのではないでしょうか。
現在キャスフィではタピ岡として活動しており、先日行われた大会ではアメリカ人に負けて1回戦で敗退した。
喧嘩師としての基礎は築いているため、実力を発揮できれば上位を狙うことも十分可能である。
りおし
ピグ、キャスフィ、モバゲー、喧嘩界、ツイッターと様々な場面で活躍するマルチプレイヤー。法律分野に造詣が深く、喧嘩でもたびたび判例を持ち出すことがある。
彼が判定つきの喧嘩に出場することは珍しく、ここ最近での喧嘩観の変化が伺えるかもしれない。
以上となります。
各喧嘩師にはそれぞれの個性を発揮し、素晴らしい試合を展開してほしいと思います。
また、今回は当初の予想を超え、20名以上の方から参加申請をしていただきました。
残念ながらリザーブ扱いとなってしまっている方もいらっしゃいますが、多くの方からご参加いただけたことは、喧嘩界運営に携わる一人として大変うれしく思います。
明日よりしばらく大会が続きますが、体調に無理なく、楽しく喧嘩に取り組んでいただければと思います。
最後になりますが、皆様の健闘を祈ります。
N子
霧雨主催 喧嘩大会
こんにちは
喧嘩界公式ライターN子です!
秋も深まり冬はすぐそこ、差し迫るは年末年始!
気が付けば今年も残すところ2ヵ月あまりとなってきましたが、界隈の皆様いかがお過ごしでしょうか。
受験生なら最終コーナーに差し掛かろうという総仕上げの時期、社会人なら師走の繁忙期に備えて企画等の打ち出しに頭を悩ませている方も多いでしょう。
ただ頑張りすぎてはだめです。
余暇に割く時間もないとうまく集中力を保てません。
とはいっても手軽に味わえる楽しみって中々ないですよね・・・
そんなときに!
界隈が誇るゆーめーさんりゅーエンターテイナーである霧雨氏が喧嘩大会を企画しております。
長年の活動で培った人脈と経験を活かして、唯一無二の大会を開催すべく奮闘中です。
プレイヤーとして参加するもよし、オーディエンスとして参加するもよし、レフェリーとしてさんかするのもよし。
ちょっとした時間に論争を楽しんでみませんか?
今のところ、日時は決まっていません。
ルールも決まっていません。
人も集まっていません。
しかし、彼は実現しうるでしょう。
これまでにないセクシーな喧嘩大会を。
皆様の熱意によってのみ、彼はどこまでも高く飛べます。
さんりゅーから二流へと立ち昇る彼を見ることになるか、あるいは失敗にふてくされて自棄になる彼を見ることになるか、決めるのは皆さんです。
応援し、そして楽しみましょう。
なお、エントリーは下記リンクから行えます。
奮ってのご応募お待ちしております。
大会エントリースレ
N子
喧嘩界公式ライターN子です!
秋も深まり冬はすぐそこ、差し迫るは年末年始!
気が付けば今年も残すところ2ヵ月あまりとなってきましたが、界隈の皆様いかがお過ごしでしょうか。
受験生なら最終コーナーに差し掛かろうという総仕上げの時期、社会人なら師走の繁忙期に備えて企画等の打ち出しに頭を悩ませている方も多いでしょう。
ただ頑張りすぎてはだめです。
余暇に割く時間もないとうまく集中力を保てません。
とはいっても手軽に味わえる楽しみって中々ないですよね・・・
そんなときに!
界隈が誇るゆーめーさんりゅーエンターテイナーである霧雨氏が喧嘩大会を企画しております。
長年の活動で培った人脈と経験を活かして、唯一無二の大会を開催すべく奮闘中です。
プレイヤーとして参加するもよし、オーディエンスとして参加するもよし、レフェリーとしてさんかするのもよし。
ちょっとした時間に論争を楽しんでみませんか?
今のところ、日時は決まっていません。
ルールも決まっていません。
人も集まっていません。
しかし、彼は実現しうるでしょう。
これまでにないセクシーな喧嘩大会を。
皆様の熱意によってのみ、彼はどこまでも高く飛べます。
さんりゅーから二流へと立ち昇る彼を見ることになるか、あるいは失敗にふてくされて自棄になる彼を見ることになるか、決めるのは皆さんです。
応援し、そして楽しみましょう。
なお、エントリーは下記リンクから行えます。
奮ってのご応募お待ちしております。
大会エントリースレ
N子
喧嘩界ランキング(2019/10)
ランク | 名前 | リンク |
1位 | 詠み人知らず | プロフィール |
2位 | 野良 | |
3位 | デスイーグル | 個人トピック |
4位 | 天音 | ブログ |
5位 | 週末 | |
6位 | 、(あろく信者) | |
7位 | kain | |
8位 | くろまめ | |
9位 | コンチネンタルマンコ | |
10位 | こなみ | |
11位 | ぺぺ | |
12位 | レルス | |
13位 | 論破皇 | |
14位 | 麻呂 | |
15位 | よだか | |
16位 | シミリー | |
17位 | 猫ロック | |
18位 | 天使 | |
19位 | シトマンドラ | |
20位 | 積乱雲 | |
21位 | 薄荷亭 | |
22位 | ふもふも | |
23位 | 飴♡ᵕ̈* | |
24位 | DoNA | |
25位 | siri | |
26位 | 霧雨 | 喧嘩界wiki |
27位 | 陰陽ボーイ | |
28位 | 七草 | |
29位 | りかあめ | |
30位 | イケイケボーイ | |
31位 | 道方 | |
32位 | 稲荷 | |
33位 | No name | |
34位 | 名前なし | |
35位 | iampalspals | |
36位 | ストラテラ | |
37位 | はんちょー | |
38位 | うちは | |
39位 | *ホラフキン | |
40位 | 逍遥 | |
41位 | コンパス | |
42位 | あはは |
喧嘩界ランキング項目変更のお知らせ
7月度より喧嘩界ランキングの更新ができておらず申し訳ございません。
7~8月はしっかり夏休みを頂いており運営が休止している状態でした。
久々に喧嘩界を拝見したところ
ぽつぽつと知らない顔ぶれが増え
なんだかんだ喧嘩が行われている状況となっておりますが
数値化された情報を掲載するのは
コストパフォーマンスが低いため撤廃することとなりました。
そこで、喧嘩界ランキングの項目として
「順位」と「名前」だけが掲載される形に変更となりますが
今後も運営側で勝敗を決定し格付けを行っていくことに変わりはありませんので
ご安心ください。
取り急ぎ7~9月までの戦績をすべて計上した喧嘩界ランキングを
9月度の喧嘩界ランキングとして掲載してまいります。
何卒よろしくお願いいたします。
【2019/10/23 追記】
9月度の喧嘩界ランキングを掲載する話になっておりましたが
大人の事情により10月度の喧嘩界ランキングとして昨日から掲載しています。
ブログの最新情報をチェックしていただければ幸いです。
また、新たに「リンク」という項目を追加しておりますので
追加で掲載してほしいURLなどありましたら
お気軽にご連絡ください。
ご連絡先は喧嘩界の喧嘩界ランキングについてというトピックか
喧嘩界管理人のKANAMEまでよろしくお願いいたします。
7~8月はしっかり夏休みを頂いており運営が休止している状態でした。
久々に喧嘩界を拝見したところ
ぽつぽつと知らない顔ぶれが増え
なんだかんだ喧嘩が行われている状況となっておりますが
数値化された情報を掲載するのは
コストパフォーマンスが低いため撤廃することとなりました。
そこで、喧嘩界ランキングの項目として
「順位」と「名前」だけが掲載される形に変更となりますが
今後も運営側で勝敗を決定し格付けを行っていくことに変わりはありませんので
ご安心ください。
取り急ぎ7~9月までの戦績をすべて計上した喧嘩界ランキングを
9月度の喧嘩界ランキングとして掲載してまいります。
何卒よろしくお願いいたします。
【2019/10/23 追記】
9月度の喧嘩界ランキングを掲載する話になっておりましたが
大人の事情により10月度の喧嘩界ランキングとして昨日から掲載しています。
ブログの最新情報をチェックしていただければ幸いです。
また、新たに「リンク」という項目を追加しておりますので
追加で掲載してほしいURLなどありましたら
お気軽にご連絡ください。
ご連絡先は喧嘩界の喧嘩界ランキングについてというトピックか
喧嘩界管理人のKANAMEまでよろしくお願いいたします。
登録:
投稿 (Atom)
サイト名称とブログ名称変更のお知らせ
いつも喧嘩界をご利用いただき、誠にありがとうございます。 2019年5月3日(日)より、ユーザーにわかりやすく、より親しみやすいサイト名として「喧嘩界」は「RoundTable 」に変更しました。 ■システム上の影響について 当サイトの名称は変更となりますが、その他現...
-
喧嘩界公式ライターN子です。 霧雨主催の喧嘩大会がいよいよ明日13時より開幕いたします。 16名のプレイヤーによるトーナメント形式で行われ、既に大会組合せも決定しております。 さて、当記事ではそれぞれのプレイヤーについて軽くプロフィールを紹介します。 尚...
-
いつも喧嘩界をご利用いただき、誠にありがとうございます。 2019年5月3日(日)より、ユーザーにわかりやすく、より親しみやすいサイト名として「喧嘩界」は「RoundTable 」に変更しました。 ■システム上の影響について 当サイトの名称は変更となりますが、その他現...
-
ランク 名前 リンク 1位 詠み人知らず プロフィール 2位 野良 3位 デスイーグル 個人トピック 4位 天音 ブログ 5位 週末 6位 、(あろく信者) 7位 kain 8位 くろまめ 9位 コンチネンタルマンコ 10位 こなみ 11位 ぺぺ 12...